【高さのある天井でも映える小型照明】※KT punching light flat 100 WH

100cmコード仕様で天井が高い空間でも美しく演出。 白を基調としたシンプルなデザインが魅力。 やさしい光が空間をふんわり照らします。 照明計画に取り入れたい一灯です。

販売価格 25,850円(税2,350円)

  • 商品をシェア
  • LINEでシェア
  • LINEでシェア
  • LINEでシェア
品番 L2198
在庫状況
配送方法 日本郵便 佐川急便
送料 無料
タグ
金属を用いた物作りを行うKITAWORKS主宰・木多隆志(きたたかし)氏と、AXCIS,INC.が共同開発をして生まれた”KT”シリーズ。
KT punching lightは、パンチングアイアンをポイントにした照明シリーズです。

KITAWORKSの得意とするパンチング加工のプロダクトは、モダンかつ個性的な印象を与えます。
シェードに使用する事で光が適度に抜け、眩しさを低減する効果もあります。

「KT punching light flat 100 WH」は、直径約16cmのスモールサイズのシェードと、100cmコードを組み合わせたペンダントライト。
全体がシンプルなオフホワイトカラーで仕上げられていて、どんなインテリアとも調和します。

ダイニングやキッチンカウンターに使用する場合は、吊るす場所に合わせて1〜2灯を設置するのがおすすめです。
100cmコードタイプなので、天井高2.7m以上のお部屋でもバランス良くお使い頂けます。
天井の高い店舗や事務所といった場所にもよく似合う、上質なあかりです。

KT punching lightシリーズ商品ラインナップ

ペンダントライトタイプは「cylinder」「flat」「lofty」、壁付けタイプは「bracket」。
それぞれwhite/grayの2色展開で、ペンダントライトはさらに60cmコードと100cmコードの2種類があります。

※シェード・灯具・コードが一体型になった照明です。別途電球のみご用意ください。
※E17口径LED電球専用

■ 木多隆志(きたたかし)
造形作家。KITAWORKS主宰。
岡山県津山市を拠点に、金属や木材を用いた家具の製作を行う。

■ KITAWORKS
1978年に先代である木多隆志氏の父が木多熔接工業を創業。
地元に密着した物作りを行なっていた町工場を引き継いで、KITAWORKSと改名する。
金属と金属/金属と木材など、 複雑な加工技術を組み合わせて生み出される家具達は、 そのフォルムに独自の重力観を持つ。
住宅や店舗向けのオーダー家具のデザイン・制作も引き受ける。

KT Punching照明シリーズ 動画紹介はこちらから



シェードサイズ/約直径160×h102
全長/約1167(コード長 約1000mm)
シェード素材/鉄
灯具素材/ポリエステル、鉄、プラスチック、他
重さ/約600g
コード直径/約5.8mm
※シェードと灯具がセットになった商品です。
※コードの延長、カットなどの加工は承っておりません。
※LED電球専用(E17)
メーカー在庫確認
メーカーにて欠品時は、ご連絡の上、キャンセルさせていただきます。